いざ、マッチングアプリや出会い系アプリを使おうと思っても、なかなか踏み出せない人も多いんじゃないですか?
その理由の1つはサクラなどの悪徳業者の存在ではないでしょうか?
一昔前の出会いサイトのイメージが強いのでしょうが、最近では老舗ブランドや大手の会社による健全な優良サービスが増えてきていますので、そんなに心配することはありません。
当サイトでご紹介している優良なマッチングアプリ・出会い系アプリをご利用いただけましたら、悪質な詐欺被害を被ることはないでしょう。
ですが、利用しているのはユーザーです。
悪徳業者たちが一般のユーザーになりすまして、参加していることは十分に考えられます。
気をつけておきたい悪質業者の存在を理解しておくことで、その対策もしやすくなります。
ここではマッチングアプリや出会い系に潜む危険な存在について解説していきます。
マッチングアプリ・出会い系に潜む闇の勢力
マッチングアプリや出会い系に潜む闇属性の人たちの特徴をご紹介していきます。
しっかり見極めて相手を選ぶことが大事ですよ。
サクラ
まず頭に思い浮かぶのがサクラの存在ではないでしょうか?
勘違いされやすいですが、サクラと業者は別物と覚えておいてください。
サクラは運営側が雇った社員またはアルバイトとのことです。
アプリ(サイト)の会員数を多く見せたり、メールの回数を増やして多くのポイントを使わせるなどの目的で運営側が雇っているので、マッチングしても絶対に会うことはできません。
サクラたちの手口や見極め方のポイントはこちらで解説してあります。
悪徳業者
サクラと混同されやすいですが、一般ユーザーに紛れ込んだ悪徳業者のことです。業者とよばれます。
サクラとの決定的な違いアプリの運営側とは全く無関係ということ。
外部の悪質サービスへと誘導したり、アドレスや個人情報を盗み取ろうとする回収業者、デリヘル業者などが存在します。
こればかりは、自分で見極める必要があります。
悪徳業者たちの手口や見極め方のポイントはこちらで解説してあります。
キャッシュバッカー
優良出会い系アプリにも少なからず、このキャッシュバッカーと呼ばれる女性が存在しています。
ポイント課金制を採用している出会い系アプリの中には女性のための優遇制度を設けているところがあります。
キャッシュバッカーとはこのポイント制を利用して小遣い稼ぎをしている女性たちのことをいいます。
他にも単なる暇つぶしをしているだけの冷やかしユーザーなんかも存在しますので気をつけたいところです。
キャッシュバッカーの手口とその対策はこちら
美人局
美人局(つつもたせ)と読みます。
囮(おとり)役の女性と男性がグルとなっているケースが多く、いざ女性と会って身体の関係になったところで、グル役の男が現われて金銭を要求する詐欺行為のことです。
これは本当に悪質なので気をつけたいところです。