marrish(マリッシュ)を徹底解説!30~40代の恋活ならこれで決まり!バツイチさんの再婚にもおすすめ!

今や新しい男女の出会いの場としてすっかり定着した感じのあるマッチングアプリ。

どちらかというと20~30代の男女が中心になっている印象がありますよね。

まあ、当然といえば当然なのですが、その理由は多くの男女が30代前半くらいには結婚しているから。

では35歳を超えてもまだ独身の人や離婚歴のある人(バツイチ)の人が使えるマッチングアプリはないのか?

そんな悩みにばっちりハマるのが「marrish(マリッシュ)」です。

今回は、この「marrish(マリッシュ)」を徹底解説していきます。

marrish(マリッシュ)ってどんなアプリ?

まずは、marrish(マリッシュ)がどんなマッチングアプリなのか見ていきましょう。

marrish

30~40代の方はこれで決まり!再婚相手探しも!

マリッシュ
marrishの基本情報
累計登録者数 100万人以上
主な目的 恋活・婚活
年齢層 30~50代
月額料金(税込) 男性:3,400円
女性:無料
運営会社 (株)マリッシュ

※価格は1ヶ月プラン

\まずは無料登録!/

今すぐ申し込む

※18歳未満の方はご利用いただけません

marrish(マリッシュ)の特徴

marrishの特徴

 バツイチさんやシンママ/シンパパさんの優遇制度もある!

 30~40代が中心!真剣に婚活したい人におすすめ!

 年上好きの20代女子に出会えるかも!

マリッシュの年齢層は30~40代が中心

マリッシュの最大の特徴としては会員の年齢層が30~40代が中心となっている点でしょう。

「30代だから…」「もう40代だし…」なんてあきらめる必要はないんです。

世の中には、いい出会いに恵まれないまま年を重ねてしまった人や残念ながら離婚の道を選んでしまった人がたくさんいます。

もちろん、年齢的なものもあって、その真剣度は高いと思いますよ。

逆にいうと、20代以下の人は少ないです。

20代の若い恋人が欲しい人や遊びが目的の人にはおすすめできません。

バツイチさん、シンママ(パパ)さんの再婚相手探しにもおすすめ

マリッシュでは離婚歴のある人(バツイチさん)やシングルマザー/ファーザーさんへの優遇制度も設けています。

仕事に家事に子育てに…と忙しく頑張っている人たちを応援する姿勢が見てとれますね。

とくに子供が小さいうちは、自分の恋愛にまではなかなか気がまわらないものです。

そんなシンママさんに嬉しい機能があるんです。

マリッシュのプロフ画面(男性のみ)にはリボンが表示されていることがあります。

このリボンは、シングルマザーや再婚者を理解し、応援する意思を表すシンボルマークなんです。

様々な家庭環境を持つバツイチさんやシンママさんとしては、「この人なら受け入れてくれるかも」「事情を理解してくれそう」と安心感をもって「いいね!」できるでしょう。

管理人 ぜ~た
男性側からみても、安心感を持たせられるという点で大きなアピールポイントになりますよね!

真剣な恋活・婚活が目的の人が多い

マリッシュの会員は恋活・婚活に真剣な人が多い印象です。

良くも悪くもまじめな印象の人が多いと感じました。

その分遊び目的で登録している人は少ないと思いますよ。

アプリ内通話機能が新しい!

これ、マッチングアプリ全体の中でも採用しているところは少ないんですけど、マリッシュにはアプリ内通話機能である「あんしん電話」機能があります。

実際に会う前に相手と話ができるというものです。

相手の声や話し口調などで、どんな人なのか判断することもできるし、雰囲気が伝わりやすいですよね。

ただ、この機能を使うためにはポイントが必要で「1分=1pt」となります。また通話は最低5分間からとなっていますので、少なくとも5ポイントは消費する計算になります。

このポイントはログインするたびにもらえるボーナスでもらえたりしますが、足りない場合は課金することもできます。

いずれにしても貴重なポイントですので、とっておきの機能だと思って使うようにしましょう。

marrish(マリッシュ)の料金

気になるのはやはり料金でしょうか?

marrish(マリッシュ)の料金は月額定額制です。(オプションもあります)

ところが、従量制(10pt=1,200円~)も選択できます。

どちらが使いやすいのかは自分で決めるしかないですけどね。

男性は月額定額制+α、女性は無料で使える

基本的には月額定額制の方が多いと思いますので、こちらの金額を載せておきます。

 

WEB版・アプリ版

1ヶ月

3,400円

3ヶ月

2,933円
(一括/8,800円)

6ヶ月

2,466円/月
(一括/14,800円)

12ヶ月

1,650円/月
(一括19,800円)

※表示価格は消費税込です。

数か月分をまとめて支払うプランにすると、それだけ割安とはなります。

管理人 ぜ~た
ほかのマッチングアプリと比べてもかなりお安いです!

この料金については結構細かく設定されているので、さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

\30代40代の恋活・婚活・再婚活なら!/

今すぐ無料登録!

※18歳未満・既婚者は利用できません!

marrish(マリッシュ) の安全性

マッチングアプリは怖いというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

それは、似たようなものにいわゆる「出会い系アプリ(サイト)」があり、その印象が悪いからですよね?

marrish(マリッシュ)は出会い系アプリではなく「恋活・婚活マッチングアプリ」ですのでご安心ください。

マリッシュの登録には身分証明書の提出が必要

マリッシュの登録には運転免許証やパスポートなどの公的な身分証明書の提出が義務づけられています。

これによって、本人の年齢確認ができる仕組みとなっているので、18歳未満の利用ができないようになっているんですね。

また、登録の方法は4つあって好きなものを選べるようになっています。

ポイント

FacebookのIDで登録
電話番号で登録
メールアドレス
Apple  ID

Facebookアカウントを使うことでFacebookの友達にバレるとかといったことは基本的にありませんので安心してください。

但し、注意するべき点もいくつかあります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

イニシャルやニックネームで登録OK

マリッシュでは、実名を公表する必要はなくイニシャルや任意のニックネームで登録ができます。

とはいえ、あまりにもかけ離れたニックネームだったり、偽名だったりすると相手から警戒されたり、実際に出会ったときに何らかのトラブルの原因ともなりかねませんので、実際の名前をもじったものやあだ名などがいいでしょう。

24時間の徹底した監視体制

マリッシュでは、24時間常時監視体制で日々ユーザーの投稿を監視・パトロールするシステムになっています。

もし、マッチング相手からのメッセージや対応で不快な思いをしてしまったと感じた場合は通報することもできます。

第三者機関の認証を得ているので個人情報も安心

個人情報の取扱いについても、気になるところですよね。

マリッシュでは第三者機関である「TRUSTe」による認証を受けていますので個人情報の漏洩の心配も少なそうです。

「TRUSTe」は世界中で信頼のマークとして認識され、多くのグローバル企業で採用されています。もちろん日本の企業も含まれます。

TRUSTeは、事業者がOECD (経済協力開発機構)プライバシーガイドラインに基づいた個人情報の取扱いを実践している旨を公表したプライバシーステートメントの内容を審査します。適合した事業者はTRUSTeの認証マークをウェブサイトに掲載することができます。
TRUSTeのマークを掲載したウェブサイトは、プライバシーステートメントがOECDプライバシーガイドラインに適合しています。

引用:TRUSTe

管理人 ぜ~た
むずかしいことは分かりませんが…(笑)
とにかく安全性が認められているということですよね!

2021年5月に情報漏洩事件を起こしてしまった「omiai」もこのTRUSTeの認証を受けていました。それでもあのような事態になってしまったことは残念でなりません。ですのでこのTRUSTeの認証を受けているから100%安全であるとはいいきれませんが、一つの指標にはなると思います。なお、現在「Omiai」はTRUSTeとの契約を解除されています。

サクラは存在しない!業者も少ない!

marrish(マリッシュ)にいわゆる「サクラ」はいません!

まず、サクラとはそのアプリ(サイト)の実績をよりよく見せるなどの目的で運営側が雇った偽ユーザーのことを指します。マリッシュではもうすでに多くの会員数がいるので、そんな危険を冒す意味がないのです。

それ以前に、月額定額制なのでどれだけメッセージを送っても安心なシステムです。

「サクラ」の手口としてはできるだけ多くのメッセージのやりとりをして、いかにポイントを使わせるか(購入させるか)というのが代表的な手口です。(=これが運営側の利益となります)だから絶対に会うことはできません。

マリッシュではそもそもこのポイント制を導入していませんので、安心して使えますよ!

よく勘違いされるものに「業者」の存在がありますよね。

業者には勧誘業者や援デリなどいろいろなタイプがあります。

身分証明書の提出が必要なので、業者の入り込む隙を防いではいますが、それでもすり抜けてしまうこともあるでしょう。

「サクラ」はいないけど、「業者」は一定数いると思っていますが、見極めるのは比較的簡単です。

マッチングしてすぐにLINEの交換を求めてきたりしてくる美人の女性とか、URLを送りつけてくるかわいいコは、ほぼ業者とみて間違いないでしょう。

もしも遭遇したら、迷わず通報して下さいね。

まあ、マリッシュの場合は年齢層が高めのユーザーが圧倒的に多いので、その中でかわいい20代のコやイケメン君の写真なんかあったらかなり目立つでしょうから、より見極めは簡単ですよね。

管理人 ぜ~た
大切なのは、自分の欲望に負けないこと!

バツイチ/シンママのための決定版アプリ!

この記事ではマッチングアプリ「marrish(マリッシュ)」について解説してきました。

marrish(マリッシュ)の特徴

  • バツイチ/シンママ/シンパパさんの強い味方
  • 年齢層は30~40代が中心
  • グループ機能が便利で相手を探しやすい
  • 24時間監視体制で安心・安全
  • アプリ内のツールで電話ができる

マリッシュの特徴をひとことでいうならば、バツイチさんで子供もいるシンママ/シンパパさんのための再婚活アプリということになるでしょう。

こういった事情を抱えた人たちは一般的な(ほかのマッチングアプリ)では敬遠されがちだったり、本人も委縮してしまったりすることが多いと思います。だからこそ、このマリッシュはまさに救世主的な存在であるともいえますよね。

マリッシュをおすすめできる人

・35~50代の人!
・離婚歴あり、シンママ(パパ)で再婚を考えている!
・相手への理解力はあるほうだ!

離婚歴のある人やシンママ(パパ)さんの会員数が多い。他のマッチングアプリではとかく敬遠されがちな「バツイチ/子持ち」ですが、このマリッシュでは事情が違う。

男女ともに圧倒的にツイチさん(離婚経験者)が多いんです。

お互いに同じような心境・環境の人が集まっているので臆することなく活動できますね。

 

マリッシュをおすすめできない人

・20代の相手を探している人!
・初婚者を探している人!
・バツイチやシンママ(パパ)は恋愛対象にできない人

マリッシュは再婚相手を探しているユーザーが圧倒的に多いです。

そのため、20~30代の人の気軽な恋人探しには向いていません。

逆に「離婚歴を気にしない」「相手に子供がいても構わない」そういった気持ちになれる30~40代の人にはドンピシャのアプリだと思います。

管理人 ぜ~た
若いシンママさんも多いからね。相手の子供のことも愛せるならおすすめです!
あ、数は少なめだけど初婚の人もいますからね。しかも年上好きの若いコとかも!

 

さあ、あなたもmarrish(マリッシュ)に登録して、素敵な彼女や結婚相手を見つけてくださいね!

\30代40代の恋活・婚活・再婚活なら!/

今すぐ無料登録!

※18歳未満・既婚者は利用できません!